2016.07.24
スタッフブログ
夏の風物詩
みなさんこんにちは
先日梅雨が終わり、色とりどりの傘を2階のフロントから見る機会も少なくなり
あぁ、やっと夏が来るんだなと感じております。
みなさん、夏といえば何を思い浮かびますが?
花火・海・祭り
そう、どの風物詩にも必ずある「かき氷」
縁側でのかき氷・海の家でのかき氷・屋台のかき氷
鹿児島はなんといっても日差しが強い!!!
かき氷を頭がキーンとするほど掻き込んでしまいたくなる暑さです(>_<)
さて、かき氷と言ったら「しろくま」です。
しかし、鹿児島県民にはもう一つかき氷と言ったらあのお店!があります。
鹿児島中央駅から市電・バスで約7分
いづろ通りで下車すると、「ドルフィンポート」につながる大通りが御座います。
こちらをずーっとまっすぐ歩くと、、、。
「氷」の旗が。たくさん並んでおります!!
氷屋さんのかき氷として長年鹿児島市民から愛されております。
ふわっふわで口に入れるともうなくなってしまいます。
特製ミルクを 50円でかけることが出来ます。
私たちはノーマルイチゴ・コーヒーミルク(さらに特製ミルク掛け)・ココナッツミルク(さらに特製ミルク掛け)を注文しました。
甘党さんには、ココナッツミルク(特製ミルク掛け)がおすすめです!!
こーーーーーーんなに種類があると迷ってしまいますよね(笑)
これからの季節は行列ができるでしょう(^O^)
待っても5分程度ですので行列の先に美味しいものがあれば苦になりませんね♡♡♡
ぜひ、お時間に余裕のあるかた!!!行かれてみてくださいませ(*^_^*)