2016.05.07
スタッフブログ
サンドイッチを作ってみよう♫
おはようございます♫今日も晴天の宮崎市です。
3106キッチンの朝食に「サンドイッチコーナー」ができましたので
レポートいたします٩(ˊᗜˋ*)و
入口すぐのサラダコーナーの横に新設された【サンドイッチ】コーナー。
増えたのは各種ドレッシング&ソースとサンドイッチパンです。
まずはトースターでパンを焼きましょう。( ▔•з•▔ )
★パンをやかずにサンドするとパンが柔らかいのでサンドイッチが崩壊しました(笑)
(ᐛ )( ᐛ )( ᐛ )( ᐛ )( ᐛ )( ᐛ )( ᐛ )( ᐛ )
パンはトーストすることをお勧めします!!
さて、サンドイッチの具材は何にしましょう・・・
今回私が選んだのは
「ポテトサラダ」「ベーコン」「ウインナー」「サラダ」です。
他にもサンドイッチの王道[スクランブルエッグ]はいかがでしょう。
卵がゆるいのでお気を付け下さいね。☝( ◠‿◠ )☝
あとは…[から揚げorチキン南蛮]なんかも朝からボリューミーでいいかもしれませんね!
さて具材をはさんだらソースをかけてみましょう!
チェダーーチーズ・・・アボカドソース・・・
バジル&チーズ・・・
私の好きなもの先に伝えたっけ??
ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
と思わず思いました(笑)女子の大好きなソースが3種類も!
思う存分、かけましょう(≡^∇^≡)
さて、今回のサンドイッチはいかがでしょうか?
テーマは【女子の朝から大好物サンドイッチ】です。
ソースと具材が絡み合って美味しいです!
パンが甘い系なので辛い系の具材もソースの組み合わせ次第でGOOD!
興味のある方はぜひチャレンジくださいませ~