2016.05.05
スタッフブログ
日向に行こう!!①
皆さん、こんにちは!
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
今年は天候も良く、お出かけ日和の連休になりましたね♫
私は先日、日向にドライブに行ってきました!!
今回は、PART①として日向の定番観光スポットをご紹介いたします(*^_^*)
日向の観光地といえば、「クルスの海」、「馬ケ背」です。
このような遊歩道を暫く歩いていくと、、、
馬ケ背の展望台が見えてきました。
展望台から見えた実際の馬ケ背がこちら↓↓
この日は晴れていて、とてもきれいな景色を見ることができましたo(>▽
写真では少しわかりにくいですが、
崖の断面の岩が柱のように細長い形をしています。
近くにあった馬ケ背の説明を見てみるとこの岩の形状は、
柱状岩といい、日本一だそうです。
振り返ってみると、ここまで歩いてきた遊歩道の脇に見えていた岩も四角い形をしていて、
非常に特徴的で気になっていたのですが、
そちらも恐らく柱状岩だったのかもしれませんΣ(・ω・ノ)ノ
さらに馬ケ背が見えた展望台の先の道を進んでいくと、、、
更なる絶景が待っていました!!!
海風が心地よくて、時間を忘れていつまでも眺めていたくなりました(笑)
また、少し階段を上っていくと、灯台もありましたよ~
けっこう歩いたので、歩きやすい靴で行かれることをおすすめします。
駐車場の近くには売店もありました。
ここではお土産はもちろん、飲み物やソフトクリームを販売していました。
こどもの日が近かったので、駐車場にはこいのぼりがたくさん!!!
売店では「へべす」味のソフトクリームを買って食べました♪
へべすとは、日向の名物の夏の酢みかんで、漢字では「平兵衛酢」と書きます。
簡単に言うと、かぼすやすだちの仲間です。
180年前に平兵衛というおじいさんが見つけたことから、このように名づけられたそうです。
ソフトクリームは程よい酸味があって、すっきりした味で、
たくさん歩いた後に食べたので生き返りました(笑)
個人的には、こちらの売店で売っている「へべす胡椒」もおすすめです。
ゆず胡椒よりも少し辛いので、辛いものが好きな方は是非お試しください(^O^)
さてさて、馬ケ背のあるところから車で少し下ったところに、
もうひとつの見どころ、「クルスの海」があります!!
上から見ると、「叶」という文字になっています。
おわかりになりましたか(*^^)?
願いが叶うということなので、お願い事をしてみても良いかもしれませんね♪
宮崎市内からは車で約1時間ほどで着きます。
天気の良い日に、是非足を運んでみて下さいヾ(@^▽^@)ノ
日向へ行こう!PART2では、こちらのすぐ近くのお食事処をご紹介致します☆