SIGHTSEEING
観光情報

新宿御苑観光スポット

新宿御苑

江戸時代に信州高遠藩主、内藤氏の屋敷があったこの地に、新宿御苑が誕生したのは明治39年(1906)のことです。
皇室の庭園として造られましたが、戦後国民公園となり、一般に開放されました。
フランス式整形庭園、イギリス風景式庭園と日本庭園を巧みに組み合わせた庭園は、明治時代の代表的近代西洋庭園であり、日本における数少ない風景庭園の名作です。

住所 〒160-0014 東京都新宿区内藤町11番地
開園時間 9:00~16:00 (16:30閉園)
休園日 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
※3月25日から4月24日までと11月1日から15日までについては、月曜日も休まず開園致します。
アクセス 徒歩約15分
入園料 一般200円 小・中学生50円 幼児無料 
*30人以上団体割引あり(一般150円 小・中学生25円) ※事前申込不要

年間パスポートも販売しています。
URL http://fng.or.jp/shinjuku/